装:和装的なモノ
2024年12月11日
ダンナが、ワタシの誕生日祝いプラス何かボーナス入ったし♪と許可してくれたので、以前から気になっていたんで着物×2を買ってみましたw
…と云っても、着付けなんて若い頃に数回やった程度、しかもうろ覚え。
そんな感じです〜っかり忘れ去っていたのとちゃんと着付けが出来る自信が無かったので、いわゆるツーピース(二部式)になった着物でございますが(^^;;
1着1万行かない安物ではある物の、ワタシとしては結構冒険です。
なにせ、毎日着る訳では無いし、思い切った買い物だった訳で(汗)。
●今回の買い物
- 着物:
二部式着物(ちりめん、袷)
デニム地仕立て済み着物
※デニム地の着物はかなり気に入っていて、これはブーツやコルセット風の帯なんかでラフに今風に着こなせそうだなと考えてますよ♪ - 下に着る奴:
半襦袢
裾除け
着付け用小物(着付け紐・ベルト、前板ベルトとか) - 作り帯
- 履き物系:
ストレッチ足袋
草履(ウレタン底)
着物を着るためには、これだけ必要なんだと思うと…いやはや(^^;;
帯締めは100均ショップで買った飾り紐やら何やらで、以前からいじっていたレジンやらで、それぞれ自作しましたw
冬は寒いので、上から羽織るものは以前GパンTシャツの上に羽織るように和風のを買ってあるので、それが結構使えましたw
まぁ、とにかく…まだ着こなせていないのに、なんでもかんでも手に入れるのは違うと思っているので、とりあえずはこれらを頑張って着こなしていこうと思っています。