装:量り売りショップで買った着物の話
Amazonさんでばっかり買い物をすると後々の支払いが怖いなぁとか思いつつ、一度は拾店舗で、なんて考えてました。
で、いつか立ち寄りたいなぁと思っていたリサイクル着物店がありまして、そこへ勇気を持って(笑)行こうと決意したのが先日。
※駄菓子菓子!元々其の店が有ったショッピングモールが改装とかで移転していて、以前よりスッゲェ遠くなっていたっつうねorz
そのお店に立ち寄り、ひとまず帯締めを購入して帰る事にしたんですが、その付近に「量り売り1g1円」と云う古着の着物の販売しているお店を見つけました。
こ、これは!と思い、安いならばと思って立ち寄り色々物色して購入したのが、この着物ですw
裾の内側には紅い布になっていて、うーんってなったけど「まぁエエかな」と云う事で。
最初にこれが目に付いたんですが、他にも何かないかな〜とグルグル見て回った末に、やはしコレかなーと色合い・柄ともに凄く気に入ったので、これにしました。
一緒に帯揚げを買って帰ることになったんですが…ここは量り売りのお店。
ちなみにこの着物のみだと、なんと!700円弱!…で、ございました(^^;;
ホンマに確かに古着とは云え、ワタシ的にはお買い得品でしたw
使用感が殆どなくて凄く良品でした。
※1本900円定額っつう帯揚げのが高かった(爆)。
そして、おそらくポリエステルとかそういう安い生地なんだろうな、と思っていたんですが後日これまた立ち寄ったリサイクル着物のお店に、これを着て立ち寄った際に正絹だと判明しましたorz
気楽に着ようと思っていたんですが、ち、ちょっと丁寧に大切に着ようと思いました(^^;;
…うー、お手入れも頑張らねばだな…うはー(^^;;