つれづれ 6月 7 2022習:ルノルマンカード講座 もう遥か昔のお話です。 学生時代にタロットカード絡みで色々と経験し、占いには興味がありました。 そんな中、通信講座が存在すると知って、興味を持った感じですね〜。 学生当時は、タロットカードを扱っていたましたが、ここン年間のうちに数多くの占い… 続きを読む
つれづれ 6月 3 2022日常:術後1日め。絆創膏取ったんだけどさw 眼瞼下垂の手術から1日経って、指示の通り「絆創膏」を取り除いてみました。 縫い目に負担がこないように、そっと剥がしてみたら、こらぁ凄かったw サンマ傷。 なるほど〜と妙に感心してしまいましたよ。 もろに、見事に魚の骨のような縫い目が瞼の上に… 続きを読む
つれづれ 6月 2 2022日常:眼瞼下垂症手術いってきた つい1時間ほど前に帰宅しました。 昨日、何か妙にワクワクしていた(遠足前の子供か!)手術も滞りなく無事に終了、ですw いやぁ、まずはひと事。 お も し ろ か っ た ! 冗談とか、そういうものではなく、前の記事でも書きましたが元来「好奇… 続きを読む
つれづれ 6月 2 2022駄:占いはタロットが始まりの。 POPライティングやWEBライターの通信講座を受ける少し前、ちょっとだけ気になっていたのが「占い」講座でした。 いやぁ、何をトチ狂ったのよアンタ!って言われちゃいそうですが、実はこれには理由があるんですよ。 遥か昔(ああっ、歳バレそうw)、… 続きを読む
つれづれ 6月 1 2022日常:明日は手術と言ふ、ワクテカDAY(違 うふふ、タイトルがヤバいですねw 一昨年辺りからの出来事なんですが、目…いや瞼と眉毛の中間辺りにぶっくりとした謎の出来物のようなものが出来始めました。 それが、日を追うごとに大きく膨らんでいき、なんか気持ち悪くなってきた。 最初はさほど気に… 続きを読む
つれづれ 5月 29 2022習:POPライティング講座、無事修了っっ …と言う訳で、先日ドキドキしながら最終テストの答案を送ったんですが、つい昨日メールでSARAスクールジャパン様のご担当より「無事修了&合格おめでとうございます」と通知がっ。 びっくりした(^^;; で、本日。 無事に課程修了証とPOP広告デ… 続きを読む
つれづれ 4月 19 2022日常:眼科検診行ってきた まだ収入にまで漕ぎ着けてないけど、微妙にフリーランスちっくな事をしてます(WEBライター)。 毎日、アタマ抱えたりうんうん唸ったりしつつ資料集めては原稿を打ち込む感じでやってますが、まぁだんだん煮詰まってきます(笑)。 それで、晩ご飯の材料… 続きを読む
つれづれ 4月 5 2022思:やりたい事とできる事は違う ヴォーカルスクールに通っていた頃のはなし。 いや、別にプロになりたくて通っていた訳ではなくて、好きな事をもっと上手くなりたいと考えての事だったんですが。 さて、同期に歌手志望の子がいまして。 彼女の声質は、先生曰く「うたのおねえさん」だった… 続きを読む
つれづれ 4月 4 2022習:POPライティング講座02 以前、書いた記事習:POPライティング講座でとんでもなく不安がっていた(のか?)添削課題提出の結果報告でございますorz 返ってきました。 もう、それはそれは元気に返ってきましたとも!ええ!(苦笑)。 丁度、ウチのダンナが帰宅時にポスト確認… 続きを読む
つれづれ 4月 1 2022愉:久々に友人と会う 昨日。 久しぶりに、いや本当にン年ぶりに、何かとライブ絡みで良くつるんでいた友人と会いましたよ。 彼女は今を時めく(大げさw)デザイナーかつ廃墟カメラマンで、凄くシャレたデザインの衣服・アクセサリーなどを創り出す人で、自分の工房で毎日頑張っ… 続きを読む