つれづれ 8月 21 2021 駄:プロアマ関係なく。 ただいま退職前の絶賛有給休暇消化期間ですけども…お仕事でね、色々な物を試作したり普通に作ったりとかしてたです。 で、たまに有名(か、どうかはモノによるw)な漫画家さんやイラストレーターさん、デザイナーさんの作品のレタッチとかをする事もありま… 続きを読む
楽器話 7月 2 2021 楽器話:TENORI-ON 楽器と言えば良いのか、シーケンサと言えば良いのか。 とっても不思議な形と音色は、当時見たことのない存在でした。 数年前、某ヤマハから出るとあった不思議な楽器を発表する公式サイトを偶然発見し、一目ぼれ。 当時は国産にあるにも関わらず何故か海外… 続きを読む
音楽話 5月 8 2021 VOCALOID曲:伝えたい、歌声 VOCALOIDブームが始まった頃、良く「VOCALOID視点で」仕上げた曲を見かけました。 いつか、そういうのを作ってみたいなぁと思っていて作ったものです。 当時習っていたボーカルの発表会で恥ずかしながら自分でも歌ってみたりしてました(^… 続きを読む
音楽話 4月 2 2021 VOCALOID曲:月光華の夜 ほぼ1枚絵のイラストを駆使した曲。これも古いなぁ…(^^;; 限られた特別な夜にだけ花開く「月光華」を愛で神々に祈りを捧げる祀り。そんなイメージの曲。 最初の予定では、こ、こんな曲になる筈ではなかったんですがががががw エキゾチックなどこか… 続きを読む
写真 9月 5 2020 撮:200905夜明け 明け方の空の写真を撮る機会が少しずつ減ってきたなぁ。 義務でもなんでもないんで、まぁそれはそれで良いと思う(^^;; てか、明け方に目覚めると言う、いわゆる「睡眠障害」の症状が少しずつ落ち着いてきてるんだなと思うと、それはそれで嬉しいんだよ… 続きを読む
イラスト 4月 15 2020 描:太陽系の一部 実はワタシはちょっとばかり宇宙恐怖症です(苦笑)。 本当にくだらない理由なんですが、小学生のころに見た夢がありまして…その夢の中で望遠鏡を覗いていたら物すごく大きくどこかの惑星が見えました。 驚いていると、望遠鏡を通して宇宙へ放り出されてそ… 続きを読む
イラスト 6月 28 2019 描:大嘘ツユクサ なんとなく描いたツユクサ。 添えているのは下手ながらも綴った俳句らしき何かです(^^;; 学生時代が文芸部所属だったのもあって、お話を綴ったり短歌や俳句を書くのも好きだったりします。… 続きを読む